オール電化住宅に床暖房を採用する場合の一般的な選択肢は、
1.フィルムヒーター式床暖房
2.ヒートポンプ温水式床暖房
この2種類に別れます。
イニシャルコストで考えた場合、
フィルムヒーター式が有利になりますが、
ランニングコストで考えた場合は
ヒートポンプ温水式の方が有利になります。
フィルムヒーターか?
ヒートポンプ温水式か?
どちらにしたら良いか?
とても悩むところですが、
もう一つの選択肢として
『 ヒートポンプ温風式 』
というものを加えてみてください。
空気を上手に利用して
床暖房をすると同時に家全体を暖めるしくみ。
そんなシステムがある事をぜひ知って下さい。
それが
『 CCF STYLE 』
という家づくりの考え方です。