~株式会社 クレア住宅設計工房様の施工レポートより抜粋~
2016/11/8
今日は、遮熱工法の進化グループである、ZERO・ONE・HOUSE・Networkの第1回会議が東京の日比谷図書館会議室で開催されました。
今回は、東京と大阪で分けてやりますが、こんなに居るんだと改めて感じました。
今日は、懇親会まで参加して色々疑問・質問をぶつけてスッキリして帰りたいです‼️
2016/11/24
今日は、郡山市の現場の土台敷きでした。
今回、会社の安心安全な家造りとして、ホウ酸による白蟻20年3000万保証の為、ホウ酸施工管理士の私のもとで土台の下端と仕口塗りをしました。
途中、雪もあり心配しましたが、お昼から天候も良くなり二度塗りして対応するなどなんとかなりました。^ ^初めては何事も大変ですが、他社にはできない新たな良い家造りの為なので頑張ります。
2016/11/25
チームワーク!(^^)!
今日の現場は建て方チームとホウ酸チームに分かれ作業しました。
ホウ酸は、材料の下端や接合部をひたすら二回塗り。建て方は先々の材料配りと休憩は短く一生懸命作業しました。
木材から遮熱材、ZERO・ONE仕様の断熱パネルなど、敷地いっぱいになってしまいました。(^^;
最後は、養生して今日の作業終り
リフレクテックスの遮熱シートです!
これを一枚構造に入れるだけですごい威力を発揮します!(^^)!
ZERO・ONE仕様の断熱パネルです!
今回の現場より施工いたします!(*^^*)!
~株式会社 クレア住宅設計工房様のサイトの中の施工レポートより抜粋~
参照・出典 crea-house.com/news