代表者 | 代表取締役 駒形直彦 → 代表よりご挨拶 |
---|---|
設立 | 1997年7月14日 |
資本金 | 1,000万円 |
東京本社 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-9-16 愛媛新聞東京ビル5階 TEL:03-6205-7778 FAX:03-6205-7779 |
営業時間 | 午前9時~午後6時00分、土日祝休み |
事業内容 |
|
取得資格 |
|
商標登録 |
|
特許出願 | ヒート・バリア構法 特願2014-162727 |
1997年 7月 | 注文住宅の建設及びCCF STYLE(床下冷暖房システム)の開発を目的に群馬県館林市で創業 |
---|---|
1997年12月 | SE構法登録施工店として登録 |
1998年 6月 | 第一号のCCF SYSTEM(温風床暖房システム)導入住宅が完成 |
2003年10月 | CCF SYSTEMが群馬県知事に1社1技術として認定される |
2005年 3月 | 群馬県より助成金をいただきCCF SYSTEM専用機器を開発 |
2005年 8月 | ジャパンホームショー2005に出展 |
2006年 8月 | 蓄熱式CCF SYSTEMを開発、オール電化住宅にも対応可能になる |
2006年10月 | 1社1技術を蓄熱式CCF SYSTEMとして更新 |
2007年 1月 | ヒートポンプ式CCF SYSTEM(冷温水型)の開発に着手 |
2007年 2月 | 酸素クラスターによる空気清浄機能を搭載したCCF SYSTEMを開発 |
2007年 6月 | ヒートポンプ式CCF STYLEの開発事業が、群馬県R&Dサポート試作補助認定事業となる |
2008年 4月 | 酸素クラスターによる空気清浄機能を搭載したヒートポンプ式CCF SYSTEMが完成 |
2008年 9月 | ヒートポンプ式CCF SYSTEMの制御システムを1部変更 |
2008年11月 | ジャパンホームショー2008にヒートポンプ式CCF SYSTEM(冷温水型)を出展 |
2009年 4月 | 快適な居住空間を目指す地域工務店ネットワーク、CCF SYSTEM登録店制度をスタート |
2010年 2月 | 徳島県阿南市に第1号のCCF STYLEモデルハウスオープン |
2010年 2月 | 東京都新宿区に本店移転 |
2010年 4月 | CCF SYSTEMからCCF STYLEに名称を変更しロゴマーク等の統一を図る |
2010年 8月 | 新型ヒートポンプ式CCF STYLE HPTBの開発に着手 |
2011年 3月 | 東京都港区に本店移転 |
2011年 6月 | 新型ヒートポンプCCF STYLE HPTBが完成 |
2012年 5月 | ダクトレス熱交換換気扇の販売を開始 |
2012年 7月 | 一般社団法人温熱環境研究所を設立 |
2012年 9月 | 栃木県小山市にCCF STYLEモデルハウスオープン |
2012年11月 | 京都府京都市にCCF STYLEモデルハウスオープン |
2012年12月 | CCF STYLE HPTBをマイナーチェンジ |
2013年 3月 | 山形県にCCF STYLEモデルハウスオープン |
2013年 3月 | 京都府京都市にCCF STYLEを導入した幼稚園が完成 |
2013年 4月 | 群馬県前橋市にCCF STYLEを導入した保育園が完成 |
2013年 5月 | エコボロンPRO(認定ホウ酸剤)の地域認定・販売施工代理店となる |
2013年 9月 | 業界初となるシロアリ保証20年3000万円のホウ酸deあんしん保証制度スタート |
2013年11月 | ホウ酸deあんしん保証商標登録 |
2013年11月 | ヒート・バリア構法の開発に着手 |
2014年 4月 | トリプルエアウォール商標登録 |
2014年 4月 | CCF STYLE HPTBをバージョンUP |
2014年 5月 | 岐阜県美濃加茂市にCCF STYLEモデルハウスオープン |
2014年 5月 | 建材試験センターにてトリプルエアウォールの断熱性能試験を実施 |
2014年 6月 | 岡山県に11月までの期間限定CCF STYLEショーホームオープン |
2014年 8月 | ヒート・バリア構法特許出願 |
2014年 8月 | ZERO・ONE・HOUSE(ゼロ・ワン・ハウス)商標登録 |
2014年 9月 | マイナスイオン空気清浄システム開発に着手 |
2014年10月 | イオン・メディキュア商標登録 |
2014年11月 | 免震工法・スーパージオ工法の代理店となる |
2014年11月 | 徳島県徳島市にCCF STYLEモデルハウスオープン |
2015年 5月 | トリプルエアウォール用ヒートテックパネル供給開始 |
2015年 6月 | ZERO・ONE・HOUSE・PROJECT2015(ゼロ・ワン・ハウス・プロジェクト2015)が、国土交通省の平成27年度・地域型住宅グリーン化事業に採択される |
2015年 7月 | 愛媛県にCCF STYLEのオフィス兼モデルハウスオープン |
2015年 7月 | HEATTECH(ヒートテック)商標登録 |