株式会社 エターナル:CCF STYLEを採用した理由
家づくりへのこだわり
(株式会社エターナル 松下様ブログ「えたにてぃ建築日記」より転載)(オフィス見学会を終えてのコメントです)
一生に一度あるかないかの大切なすまいづくり、
そんな大事なことを私たちにご依頼いただき、任していただける
そんなお客さまの気持ちは、絶対に裏切ってはいけないことだと
常々思っています。
これからも、みなさまによろこんでいただけるようなお仕事ができるよう
努力していきたいたいと思います。
心をこめて一生懸命がんばります
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
なぜCCF STYLEを採用するのか
(株式会社エターナル 松下様ブログ「えたにてぃ建築日記」より転載)CF STYLE 開発者の、駒形直彦 氏。
床下冷暖房+全館空調のCCF STYLEを取り入れた
京都の聖光幼稚園さんから、「感謝状」を頂いたそうです!
先日の大阪研修会議の翌日、そのまま京都へ。
聖光幼稚園さんの落成式に出席、サプライズの「感謝状」だったそうです!私もなんか感動です。
小さい子供さんたちも、CCF STYLE、無垢フロアーの床暖房と空調で、
毎日快適に過ごしていただけると思うと、とても嬉しいです!
エターナルでは、これまで住宅でCCF STYLEを多く採用しています。
全国的には、住宅以外にも、今回のような幼稚園、
グループホーム、歯科医院などにも採用されています。
そのほか、別荘や集合住宅も。
ただひとこと!とても「快適」です