
見学イベントは予習が大事・・・!
フクダ・ロングライフデザイン 株式会社
投稿日:
お住まい拝見会in箕面市【セカンドリビングをもつ北摂豊能の家】
皆様お申し込みされましたか?
暑くて行ける気がしないよ・・・という方もご参加できるオンライン見学会を今回も開催いたします◎
ご都合のよろしい方でぜひご参加くださいね!
さて、今回は「お住い拝見会」です。
実際に住まわれているOB様のお住いにお邪魔させて頂くイベント、ちょっと完成見学会とは違うドキドキがありますね。
「素材は使っていくと、どんなふうに変化していくのかな?」
「子供さんのお部屋、どんな風に活用しているのかな?」
「そもそもどうやってお家づくりスタートされたのかな、土地はどうしたんだろう・・・?」
というご質問、たくさんあると思います。
ぜひ当日、設計スタッフや、OBのSS様にお尋ねしてみてください!
お家づくりの先輩の生の声が聞ける貴重な見学会です。
「完成見学会」では、いつもお申込者様に「パッシブデザインセミナー」と称した動画を事前にご覧いただいております。
ご見学頂くお住いの設計ポイントやパッシブデザインについて予習頂くことで、当日の見学会がスムーズ&より深く知識を得られ、たくさんの情報収集をしていただけると考えているからです。
毎度30分前後の、ちょっと長めな・・・お勉強動画ですが、やはり事前に情報を得ていると、
「このお住いのここが見たい!!」「セミナー動画で説明さてていた部分、実際はどんな感じなんだろう?」
「このお住いに使われている◯◯という素材、実際に触ってみたい!」等、より具体的に見学ポイントが絞られ、疑問や質問したいことも明確になっていきます。
同じ時間見学したとしても、きっと見学内容の濃度が違ってくると思います。
今回は「お住い拝見会」のため、「パッシブデザインセミナー」動画の配信は有りません・・・
ですが、設計・古橋のブログにSS様情報がたっぷり。事前に予習できちゃいます。
こちらにまとめておりますので、見学会までにぜひ一読してみてください。
SS様のお家づくりの流れや、見どころポイントが見えてくるはずです。
ご見学時間は座談会と合わせて1時間と短いですが、きっと濃い1時間となると思います!
皆様のご参加、お待ちしております!